持ち込みSSL証明書の設定方法 印刷

  • 0

本マニュアルでは持ち込みSSL証明書の設定方法についてご案内します。

 

Forwardy では持ち込みでの SSL 証明書もご利用いただけます。

 

1.Pleskコントロールパネルにログイン

 ログイン方法はこちらをご確認ください。

 

2.「ウェブサイトとドメイン」 → 対象ドメインの「ダッシュボード」 → 「SSL/TLS 証明書」の順番でクリック

 

3.初めて SSL 証明書を設定する場合は、「管理」をクリック



   過去に SSL 証明書を設定したことがある場合や CSR を作成した場合は、「高度な設定」をクリック

 

4.「SSL/TLS 証明書を追加」をクリック



   CSR を作成した場合は、一覧から選択します。

 

5.必要項目を入力して、アップロードします。

証明書名

アップロードした SSL 証明書の一覧に表示される名前です。アップロードした日付やドメイン名を入れることで識別しやすくなります。
CSR を作成した場合は既に入力されているため、入力は不要ですが、証明書のアップロードのみの場合は入力は必須項目です。

設定
ビット CSR を作成する場合に選択します。証明書のアップロードでは入力不要です。
都道府県
所在地(市区町村)
組織名(会社)
部/課名
ドメイン名
メール
証明書ファイルをアップロード
秘密キー(*.key) ファイル形式で証明書ファイルをアップロードする場合に利用します。
CSR を作成した際に一緒に作成された秘密鍵をアップロードしてください。
証明書(*.crt) ファイル形式で証明書ファイルをアップロードする場合に利用します。
取得した証明書をアップロードしてください。
CA 証明書(*.ca.crt) ファイル形式で証明書ファイルをアップロードする場合に利用します。
取得した CA 中間証明書をアップロードしてください。
証明書をテキスト形式でアップロード
秘密キー(*.key) テキスト形式で証明書ファイルをアップロードする場合に利用します。
CSR を作成した際に一緒に作成された秘密鍵をアップロードしてください。
証明書(*.crt) テキスト形式で証明書ファイルをアップロードする場合に利用します。
取得した証明書をアップロードしてください。
CA 証明書(*.ca.crt) テキスト形式で証明書ファイルをアップロードする場合に利用します。
取得した CA 中間証明書をアップロードしてください。

※ Plesk コントロールパネルで CSR を作成している場合は、秘密キーはアップロードは不要です。

 

5.選択した証明書をアップロードするため、「証明書をアップロード」をクリック

 

6.「ウェブサイトとドメイン」 → 対象ドメインの「ホスティングと DNS」 → 「ホスティング」の順番でクリック

 

7.「証明書」からアップロードした証明書を選択

 

8.「保存」をクリック

 

9. https で接続をおこない、SSL 証明書が反映されているかを確認

   確認方法はこちらをご参照ください。

 


この回答は役に立ちましたか?

« 戻る