本マニュアルでは、X レンタルサーバー(エクスビット・プレミアエクスビット・ギガーン)からの移行方法をご案内します。
大まかな移行の流れは以下の手順となります。
1.契約
2.データ移行
3.Forwardy でのサイトの映りを確認
4.メールソフトの設定
5.DNS切替
6.Xレンタルサーバーのサーバー契約を解約
【注意】 移行の手順はサーバーのご利用状況により異なります。 マニュアルの内容は、ウェブサイトやメールをご利用いただいている場合の、一般的な移行のながれでの紹介となりますので、予めご承知おきください。 また、PHP の差異などにより、移行先のサーバーではウェブサイトの一部が動作しないなど、移行元サーバーと状況が異なる場合がございます。 ウェブサイト固有の問題はサポート対象外となりますので、ウェブサイト制作者にご確認をお願いいたします。 |
1.契約
Forwardy を契約します。プランの詳細はサービスサイトをご確認ください。
申し込み手順でドメインを選択していただく箇所があります。ドメインの契約元により選択肢が異なります。
X レンタルサーバーでドメイン契約をしている | 「取得済みのドメインを使用する」を選択して、X レンタルサーバーで使用しているドメイン名を入力してください。 |
X レンタルサーバーでドメイン契約をしていない | 「取得済みのドメインを使用する」もしくは「別のレジストラからドメインを移管する」を選択して、X レンタルサーバーで使用しているドメイン名を入力してください。 「別のレジストラからドメインを移管する」場合は、移管元で事前にオースコードの発行が必要です。 |
2.データ移行
ウェブサイト
FTP クライアントを利用して、X レンタルサーバーからウェブサイトのデータをご自身のパソコンなどにダウンロードします。
■ X レンタルサーバーマニュアル
FTP 情報の確認(エクスビット・プレミアエクスビット・ギガーン)
※ サーバーは、エクスビットは cs○○○.xbit.jp、プレミアエクスビットは ps○○○.xbit.jp、ギガーンは gs○○○.ggsv.jp を利用します。
WordPress などの CMS を利用する場合はインストール作業をおこない、ダウンロードしたデータを Forwardy へアップロードします。
■ Forwardy マニュアル
WordPress Toolkit設定方法(ウェブサイトの簡単インストール)
メール
X レンタルサーバーで使用しているメールアドレスと同じメールアドレスを Forwardy で設定します。
メールアドレスの設定が完了したら Forwardy の Plesk コントロールパネルを利用して、X レンタルサーバーから Forwardy へ直接メールのデータを移行します。
■ X レンタルサーバーマニュアル
メールサーバー情報の確認(エクスビット・プレミアエクスビット・ギガーン)
※ サーバーは、エクスビットは cs○○○.xbit.jp、プレミアエクスビットは ps○○○.xbit.jp、ギガーンは gs○○○.ggsv.jp を利用します。
■ Forwardy マニュアル
3.Forwardy でのサイトの映りを確認
パソコンの hosts ファイルを書き換えて、移行したデータで問題なくサイトが閲覧できるか確認します。
DNS 切り替え後しばらくは、X レンタルサーバーもしくは Forwardy のどちらのウェブサイトへのアクセスとなるか不安定な状況が発生します。
片一方のウェブサイトに目印となるものを組み込んでいただくと、どちらのアクセスとなっているか判別しやすくなります。
4.メールソフトの設定
DNS 切り替え後しばらくは、X レンタルサーバーもしくは Forwardy のどちらにメールが配送となるか不安定な状況が発生しますので、どちらに届いたメールも確認できるようにします。
メールソフトをご利用されているケースが多いと思われますので、今回はメールソフトを用いた方法でご案内します。
メールソフトを 2 つ用意して、1 つは X レンタルサーバーのメールサーバを設定、もう 1 つは Forwardy のメールサーバーを設定します。
メールソフトは Thunderbird などの無料メールソフトを利用していただくことがおすすめです。
■ X レンタルサーバーマニュアル
メールサーバー情報の確認(エクスビット・プレミアエクスビット・ギガーン)
※ サーバーは、エクスビットは cs○○○.xbit.jp、プレミアエクスビットは ps○○○.xbit.jp、ギガーンは gs○○○.ggsv.jp を利用します。
■ Forwardy マニュアル
※ メールソフトの設定は、複数の端末でメールを閲覧・操作が可能な IMAP 方式をおすすめします。
5.DNS切替
ネームサーバーを変更して、Forwardy へ切り替えをします。
ドメイン契約元にネームサーバーの変更を依頼してください。
X レンタルサーバーでドメイン契約をしている | 登録メールアドレスからお問い合わせフォームに Forwardy のネームサーバーへの変更をご依頼ください。 ネームサーバー切替について 変更希望理由に Forwardy への切り替えと記入をしていただければ、プライマリーネームサーバーとセカンダリーネームサーバーの記入は不要です。 エクスビットお問い合わせフォーム プレミアエクスビットお問い合わせフォーム ギガーンお問い合わせフォーム |
X レンタルサーバーでドメイン契約をしていない | ドメイン契約元で以下のネームサーバーに変更してください。 ns-1044.awsdns-02.org ns-1985.awsdns-56.co.uk ns-49.awsdns-06.com ns-937.awsdns-53.net |
6.X レンタルサーバーのサーバー契約を解約
Forwardy への切り替え後、X レンタルサーバーへのメールが届かなくなりましたら、X レンタルサーバーのサーバー契約を解約します。
解約の手続き(エクスビット・プレミアエクスビット・ギガーン)
解約前にデータの移行漏れ等がないか必ず確認してください。